活動報告講演 / ワークショップの記事
講演 / ワークショップ

2/20「ヒロシマを知り、考えよう」というテーマで、子ども親善大使 Hiroshima Ministarのみなさんにお話をしました。
オンライン平和学習講演 / ワークショップ

10/29(金)学習院女子中等科3年生に向けて、オンライン修学旅行の事前顔合わせと、オリエンテーションを行いました。
講演 / ワークショップ

7/14(水)立命館小学校5年生117名に向けてとうろう作りワークショップを行いました
講演 / ワークショップ

【ワークショップ実施レポート】 8月1日土曜日、オンラインワークショップ「ヒロシマを知り・学び・継ぐ」 問いづくりWSが行われました。
講演 / ワークショップ

【活動報告】第58回OSEALフォーラム灯ろう流しプログラムレポート
講演 / ワークショップ

広島市立千田小学校の児童と保護者の方々134名と灯篭作りを行いました!
講演 / ワークショップ

広島大学でひろしま平和共生リーダー概論の授業を担当させていただきました。
講演 / ワークショップ

明星大学 人間社会学科 竹峰ゼミの中でお話をさせていただきました
講演 / ワークショップ

エジプトのカイロで継ぐ展のお話をさせていただきました
レポート講演 / ワークショップ

広島サテライト会場5日目レポート: アニメ映画「この世界の片隅に」上映と継ぐ展代表のトークショーを行いました
講演 / ワークショップ

広島大学で「ひろしま平和共生リーダー概論」の1講座を担当致しました
講演 / ワークショップ

新潟県の光晴中学校で「継ぐ展」について代表の久保田が特別授業を行いました。
講演 / ワークショップ
