活動報告Report
お知らせ

継ぐ展2018のフライヤーが完成しました! 配架にご協力いただける場所や人を募集しております。
お知らせ

広島の記憶を継ぐ人インタビュー:被爆者 森 匡世さんの記事をアップしました。
お知らせ

【2018年夏休み自由研究サポート教室】新しくなった継ぐ展オリジナル自由研究ツールをリリース
お知らせ

第三世代が考えるヒロシマ「 」継ぐ展2018仙台会場の詳細をアップしました
レポート

広島サテライト会場の打ち合わせを行いました
お知らせ

被爆体験伝承者1期生として国内外の人たちに被爆の実相を伝えて続けている山岡美知子さんの記事をアップしました。
レポート

仙台ボランティア2次募集説明会とキックオフミーティングを行いました。
お知らせ

広島の記憶を継ぐ人インタビュー:広島平和記念資料館で学芸員として勤務されている土肥幸美さんの記事をアップしました。
お知らせ

第三世代が考えるヒロシマ「」継ぐ展2018ボランティア2次募集説明会開催!
お知らせ

継ぐ展 2018 仙台開催への寄付金のご協力のお願い
お知らせ

広島の記憶を継ぐ人インタビュー:仙台にお住いの被爆者 木村 緋紗子さんの記事をアップしました。
お知らせ

継ぐ展2018(仙台会場&サテライト広島会場) の開催日が決定しました!
レポート

被爆資料展示準備のため、公益財団法人 広島市文化財団を訪れました。
お知らせ

第23回 (公財)仙台市市民文化事業団助成事業の助成を受けることが決定致しました。
レポート

広島大学3年生の広島取材体験レポート
レポート

夏休み継ぐ展2018オリジナル自由研究ツール開発ミーティングを行いました。
お知らせ
広島の記憶を継ぐ人インタビュー:ピースボランティアの西村宏子さんの記事をアップしました。
レポート

継ぐ展2018 みんなの声ミーティング
レポート

デジタルハリウッドSTUDIO広島 OJTメンバーによるWEB制作のミーティングがありました。
レポート
