活動報告2021年
講演 / ワークショップ

7/14(水)立命館小学校5年生117名に向けてとうろう作りワークショップを行いました
お知らせ

ヒロシマ平和創造基金「ピースグラント」の助成を受けることが決定しました
お知らせ

灯ろうに込めるメッセージが「HIROSHIMA DESIGN CHALLENGE 2021」で採択されました
お知らせ

2021年の継ぐ展の企画がスタート
お知らせ

広島の記憶を継ぐ人インタビュー:和田庸子さんの記事をアップしました
メディア

「国際平和拠点ひろしま」サイト掲載
お知らせ

広島の記憶を継ぐ人インタビュー:山口 晴希さんの記事をアップしました
お知らせ

【ヒロシマの記憶を継ぐ人インタビューのサイトがリニューアルしました】
お知らせ

広島の記憶を継ぐ人インタビュー:ヌルハイザル・アザムさんの記事をアップしました
お知らせ

【動画公開】2019年のアーカイブ動画公開
インタビュー

【活動レポート】ヒロシマの記憶を継ぐ人インタビュー学生たちからの感想
メディア

11月8日の朝日新聞朝刊にオンライン修学旅行の様子が掲載されました
インタビュー

【レポート】オンライン修学旅行 / インタビュー取材2
インタビューオンライン平和学習

【レポート】オンライン修学旅行 / インタビュー取材1
お知らせ

【レポート】継ぐ展スタッフ20代有志を中心に意見交換会を行いました
メディア

【メディア掲載】8/30(日)朝日新聞朝刊に掲載されました
オンライン灯ろう流し

8月6日、オンライン経由で流されたとうろうに込めたメッセージを各地で投影しました。
メディア

2020年8月2日 中国新聞の朝刊に掲載されました
講演 / ワークショップ

【ワークショップ実施レポート】 8月1日土曜日、オンラインワークショップ「ヒロシマを知り・学び・継ぐ」 問いづくりWSが行われました。
オンライン灯ろう流しお知らせ
