活動報告お知らせの記事
お知らせ

「オンラインとうろう流し -灯ろうに込めるメッセージ-」8月6日の広島に投影するメッセージを集めています。
お知らせ

2023年8月2日(水)成田市文化芸術センター「いわさきちひろ平和パネル展」内で、オンラインとうろう流しが行われます
お知らせ

広島の記憶を継ぐ人インタビュー:小倉桂子さんの記事をアップしました
お知らせ

広島市の平和文化月間内で使用されるデジタルスタンプラリー【ピースパズル】の制作を行いました
お知らせ

広島の記憶を継ぐ人インタビュー:青木圭子さんの記事をアップしました
お知らせ

デジタルハリウッドSTUDIOママクラスが制作した絵本「シュモーおじさん」のLPを公開しました
お知らせ

「オンラインとうろう流し -灯ろうに込めるメッセージ-」8月6日の広島に投影するメッセージを集めています。
お知らせ

公益財団法人ヒロシマ平和創造基金 ヒロシマピースグラント2022の助成を受けることが決定致しました。
お知らせ

広島の記憶を継ぐ人インタビュー:中川敬子さんの記事をアップしました
お知らせ

令和 3 年度版 中学校英語教科書『Here We Go! ENGLISH COURSE 3 年』(光村図書 出版・発行)に、継ぐ展が取材を行った西村 宏子さんのインタビューの一部が使用されました。
お知らせ

ひろぎんホールディングス1Fでの展示は、8日間の会期を終えました。
お知らせ

ひろぎんホールディングス本社ビル1F トゥモロウスクエアで「オンラインとうろう流し」と「ヒロシマの記憶を継ぐ人インタビューパネル展」を2021年8月2日(月)〜9日(月)に開催します。
お知らせ

「オンラインとうろう流し -灯ろうに込めるメッセージ-」8月6日の広島の施設やサイネージに、あなたの想いを投影しよう。
お知らせ

ヒロシマ平和創造基金「ピースグラント」の助成を受けることが決定しました
お知らせ

灯ろうに込めるメッセージが「HIROSHIMA DESIGN CHALLENGE 2021」で採択されました
お知らせ

広島の記憶を継ぐ人インタビュー:和田庸子さんの記事をアップしました
お知らせ

広島の記憶を継ぐ人インタビュー:山口 晴希さんの記事をアップしました
お知らせ

【ヒロシマの記憶を継ぐ人インタビューのサイトがリニューアルしました】
お知らせ

広島の記憶を継ぐ人インタビュー:ヌルハイザル・アザムさんの記事をアップしました
お知らせ
