【終了しました】サポートスタッフとめぐる!ピースパズル体験ツアー
平和文化月間中に開催されるピースパズル体験ツアーに、各回10名様を無料でご案内いたします!
サポートスタッフと一緒に対話をしながら広島の町をめぐるツアーです。どなたでもお気軽にご参加下さい。
- 参加費
- 無料
- 持参品
- スマートフォン
- 定員
- 各回10名程度(1名から催行)
- 集合場所
- 各ルートごとに異なります。お申込み後に、詳細をお知らせいたします。
- 申込方法
- お申込みフォーム(https://tsuguten.com/peacepuzzle/guideform/)からお申し込み下さい
- 問い合わせ
- ピースパズル事務局 一般社団法人 HelloHiroshima/TEL:080-1916-8638(久保田)
1. 【終了】徒歩で巡る「未来への手紙ルート」ツアー(定員10名)
歴史ある白神社から、市内有数の繁華街だった広島平和記念公園を通り、戦前・戦中・戦後の広島を知るルート
- 2024年11月1日(金)11:00〜12:30
- 2024年11月2日(土)11:00〜12:30
- 2024年11月23日(土)11:00〜12:30
2. 【終了】徒歩で巡る「アートとまちの展望ルート」ツアー(定員10名)
広島市現代美術館でヒロシマのアートに触れ、街を一望できる陸軍墓地まで歩く、比治山の歴史を知るルート
※現代美術館内の見学も入ります。
- 2024年11月3日(日) 11:00〜12:30
3. 【終了】自転車で巡る「川と海の記憶ルート」ツアー(定員10名)
戦中に軍港として使われ、今は瀬戸内の島々を結ぶ宇品港と広島市内を流れる川の記憶を辿るルート
※自転車は貸し出します。身長145cm以上の方が対象です。
- 2024年11月4日(月) 11:00〜13:00
4. 【終了】徒歩で巡る「子どもたちが歩んだ軌跡ルート」ツアー(定員10名)
広島城から広島平和記念公園までを歩き、戦中・戦後の子どもたちのストーリーを知るルート
- 2024年11月30日(土) 11:00〜12:30
ツアーお申し込み・お問い合わせ
スタンプラリー参加方法
お手持ちのスマートフォンからアクセスをしてご参加いただけるスタンプラリーです。※アプリのインストールは不要。



スマートフォンから
サイトにアクセス

ピースイベントに参加&
ピーススポットを巡って
スタンプを獲得
11月の平和文化月間の中で行われるピースイベント会場でQRコードを読み込んだり、ピーススポットを巡ったりすることで、ルートに参加しながら「スタンプ」が獲得できます。 https://heiwabunka.info/

獲得スタンプ数に応じて
特典に応募
スタンプ獲得数によって様々な特典に応募ができます!

【動作環境】
- ●iPhoneをご使用の方:iOS11以降+Safari(ブラウザ)
- ●Androidをご使用の方:Android7以降+Chrome(ブラウザ)
- ※パソコン、タブレット、フィーチャーフォン(ガラケー)からご参加いただけません。
- ※アプリ内ブラウザの使用、複数のブラウザの使用、プライベートブラウズモード、シークレットモードでの使用はできません
- ※スマートフォンのキャッシュ、Cookieの削除・買い換え等によるスマートフォンの変更の場合は、獲得したスタンプ履歴が消えてしまいますのでご注意ください。
- ※その他の注意事項や利用規約は、をご確認下さい。
スタンプ取得方法
スタンプは、平和文化月間のイベントに参加したり、 ピーススポットを巡ったりして集めることができます。


-
方法❶
11月に開催される平和文化月間のイベントに参加
2024年11月に行われる平和文化月間の中で行われるスタンプラリー対象
イベント一覧はこちらから https://heiwabunka.info/
イベントに参加し、会場でQR コードを読み込んでスタンプを集めよう! -
方法❷
徒歩や自転車でピーススポットを巡る
5つのルートを周り、ピーススポットに関する「問い」に答えながらスタンプを集めよう!
-
徒歩で巡る「子どもたちが歩んだ軌跡ルート」
(所要時間:1.5時間)広島城から広島平和記念公園までを歩き、
戦中・戦後の子どもたちのストーリーを知るルート
●制作:特定非営利活動法人Peace Culture Village -
徒歩で巡る「未来への手紙ルート」
(所要時間:1.5時間)歴史ある白神社から、市内有数の繁華街だった広島平和記念公園を通り、戦前・戦中・戦後の広島を知るルート
●制作:第三世代が考えるヒロシマ「」継ぐ展 -
自転車で巡る「川と海の記憶ルート」
(所要時間:3時間)戦中に軍港として使われ、今は瀬戸内の島々を結ぶ
宇品港と広島市内を流れる川の記憶を辿るルート
●制作:sokoiko! cycling tours(株式会社mint) -
徒歩で巡る「アートとまちの展望ルート」
(所要時間:1.5時間)広島市現代美術館でヒロシマのアートに触れ、街を一望できる陸軍墓地まで歩く、比治山の歴史を知るルート
●制作:広島女学院高等学校有志 / 第三世代が考えるヒロシマ「」継ぐ展 -
徒歩で巡る「PEACE PARK ROUTE」※ 英語のみ
(所要時間:1時間)広島平和記念公園内を原爆ドームから平和の門まで歩き、広島と海外のつながりを感じることができる海外旅行者向けのルート
●制作:特定非営利活動法人Peace Culture Village
ピーススポットマップ
-
【抽選応募】ピーススポットを巡り、特典に応募しよう!
スタンプ3個から応募可能!ピーススポットを巡り、平和イベントに参加して抽選に応募しよう。


-
スタンプ3個で
参加賞
- ピースツーリズム 手ぬぐい 30名様
- ピースツーリズム マスク 50名様
-
スタンプ6個で
ピース賞
- 広島市現代美術館展覧会招待券 5組10名様
- おりづるタワー招待券 1組2名様
- 八重洲おりづるピアスLOVE2 10名様
-
スタンプ9個で
ピースパズル賞
- OKOSTA体験チケット 2組4名様
- nikutamaオリジナルソース&塩ダレセット 3名様
- Gelateria&Factory Loop / HIROSHIMA FACTORYジェラートとお米詰め合わせセット 3名様
-
スタンプ12個で
ピースツーリズム賞
- ホテルインターゲート広島宿泊券
2組4名様
- ホテルインターゲート広島宿泊券
-
「イベント参加」スタンプ3個で
平和文化月間イベント参加賞
- ザ・広島ブランド認定特産品
- 平和文化月間グッズ 10名様
-
「イベント参加」スタンプ6個で
平和文化賞
- 広島広域都市圏名産詰め合わせセット
- 平和文化月間グッズ 5名様